髭じじーの山便り!Ⅱ
オホーツク海~幌岩山~原生花園
7月12日(水)
道の駅 サロマ湖へ

幌岩山へ

2017年の時
羅臼岳に登り 稚内へ帰る時
ここで宿泊
早朝散歩で この案内板
登ろうかな 登山口まで行くと
「クマ注意」の看板
クマスプレーは 車の中
諦めた
稚内~摩周湖温泉
2023年7月11~12日
林の中を登る
7月11日(火)
道の駅 わっかない出発


道の駅の 西側の高台にある
氷雪の門
九人の乙女の碑へ

(マウスを上へどうぞ)
戦争の悲劇です
サロマ湖の
ワッカ原生花園へ

チョットだけ
花の写真を撮影しながら
お散歩しました
真下にサロマ湖が見えます   出発地の道の駅も見えました
道の駅
悠林館
紋別で 買い物
ガリンコ号を見て
ラベンダー畑で お散歩
2017年は 利尻岳の
天候の為 オホーツク海沿いを
往復した


今回は 豊富から山越えの道を
走り 浜頓別のクッチャロ湖へ

ほとんど対向車が来ない
二車線の走りやすい道路だった
今夜の寝床
道の駅 摩周温泉へ

到着前から 雨が降り出す

明日の天候の回復を願って
夢の中へ
屈斜路湖畔を通り
砂湯に チョット寄り道

足湯ではなくて 手湯
温かかった
今回も 2018年の時
立ち寄った
川湯温泉駅に寄り

美味しい ビーフシチューを
食べた
明日に変更した 藻琴山登山口の下見をして その先の屈斜路湖展望所へ
曇り空だが 屈斜路湖が どうにか見えた
斜里岳です
綺麗に咲いていましたが
今年は 
花が少ないですね・・
JR釧網本線の原生花園駅へ

すぐ海沿いの 
小清水原生花園へお散歩
網走を通り
小清水原生花園へ

今日登る予定だった
藻琴山が ぼんやり見えました
サンゴ草群落地

花の時期なら綺麗だろう

アッケシソウとも言われ
岡山県寄島干拓地で見られます
カーリングホール

今回も 時間が早すぎて
見学は出来なかった
左右に 広々とした
畑が続く

この一面の畑には
花が咲いていた

何が出来るのかな?
ジャガイモかな?
今日は 寄り道登山&移動日の計画だった 昨日登る予定の幌岩山が今朝にずれ込み
今日予定に山は 明日へ変更することにして 寄り道ドライブへ
一等三角点でした


6年前 登ろうとした山へ
やっと登れました!
幌岩山(376、0m)山頂

山頂からは 全く展望無し
展望台へ

車でも 直ぐ下まで
登れるようです
急な所は
丸太階段
5:43    道の駅出発
6:32~36 展望台
6:40    幌岩山 山頂
7:02    下山へ
7:06~09 展望台
7:39    悠林館
7:45    下山

歩行距離  4、4km
所要時間  2時間 2分
温泉で汗を流し
レストランで食事

サロマ湖=ホタテ
美味しい おいしい ホタテでした!
中湧別駅跡です

道の駅 おこっぺも
興部駅跡です

北海道では
廃止された駅跡に
道の駅になった所が多く有る
道の駅 かみゆうべつ温泉
チューリップの湯
11日の 宿泊地
道の駅 おこっぺ

2017年の時は
この列車で宿泊した

(マウスを上へどうぞ)
懐かしい!
岬の突端岩礁に

ワシかな?
凄い大きな鳥でした
北見神威岬

北見神威岬灯台です
豊富温泉に寄り道

日本最北の 温泉郷です
町営の 「ふれあいセンター」

まだ 8時前
入浴したかったが営業前だった
今日は移動日 オホーツク海沿いに 寄り道しながら南下しました
幌岩山 展望台から   サロマ湖です
髭じじーの山便り!Ⅱ
ホームへ  掲示板へ  
inserted by FC2 system