白滝山~黒滝山~平家山~貧乏山
髭じじーの山便り!Ⅱ
前日 5日

沼田川河口に向かって散歩


雲が 襲ってきたので
沼田大橋の所で Uターン
 三原市&竹原市
2022年11月6日(日)
13日朝 NHKの「さわやか自然百景」を見ていると そっくりの鳥が紹介されていた
それは 「カワウ」   カワウかも?
髭じじーの山便り!Ⅱ
ホームへ  掲示板へ  
ズームで撮影
どなたさん?
帰りは 沼田川北側を歩く
呉線を過ぎると 
潮が引いて現れた砂地に
水鳥がいっぱい  凄い!
10:10    出発
10:23~27 白滝山
11:13~17 長命寺
11:23~32 黒滝山
12:10    八畳岩経由車道へ
12:43~21分間 昼食
13:55~8分間 東平家山展望岩
14:13~21 平家山
15:06    夫婦滝
15:49~52 貧乏山
16:25    下山
歩行距離    11、9km
所要時間    6時間15分
歩 数     24305歩
アップ&ダウンが激しい
標高差が 1170mでした
沼田大橋下の 中土手突端まで歩く   潮が引いた時しか行けません
沼田川中土手に下りる  凄い すごい
三原大橋の上から
引き返して帰っていると 次々に水の中へ下りて 河口の方へ泳いで行きました
何度も歩いているが こんなに大量の水鳥は 初めて見ました
最後のピークから 夕焼けが綺麗でした
貧乏山

ヒーヒー言いながら
急坂を登りました

山頂案内板を設置してる
松の木が折れていた
夫婦滝

最近天気が良いので
ほとんど水量が無い
北尾根を下り 展望岩へ   黒滝山山頂をズームで撮影   後方遠くに山並み見えた
カシミールで調べると 四国がダブルで写っていた!    
弓削島の三山は 道路が通行止めで登れなかった山だ 開通した岩城橋へ行く時に登りたいですね
三原市最高峰 
宇根山
は どこだ?

ズームで探すと
天文台が見えた
遠くて 手ぶれで 画面が揺れる
どうにか 撮影出来ました(汗。。)
山頂からは 北側だけが展望が開ける
平家山 山頂
前平家山手前の展望地へ 黒滝山迄に10名位の登山者に会った その後は誰にも会わなかったが
ここに二人の登山者が居られた 「石鎚山が見えてますよ」言うと 「え!・・」 気付かれて無かったようでした
(マウスを上へどうぞ) ここの辺りです  石鎚山です 見付けにくいですね・・
先月20日に
西黒森&瓶ヶ森は見ていたので
直ぐに分った
歓喜山分岐へ登っていると また海の展望が開けた
八畳岩

車道歩きを少なくしようと
こちら経由で歩きました

(マウスを上へどうぞ)
岩だらけの 貧乏山南面です
黒滝山南岩峰へ 先月20日には ここで雲の上に出た 石鎚山系の山々の 山頂が現れた
今日も期待していたが ダメだー
本場 石鎚山のクサリは 長くてパス (苦笑)
ここのクサリは 手頃な長さで GO
長命寺

ここでも 一回 ゴーン
左へ進めば 黒滝山
右に進んで 長命寺から
クサリを登ろう
今日も青空だ また四国が見えるか?   今回はチョット欲張って平家山まで歩きました
平家山 南側の展望所から見た瀬戸内海です
歓喜山分岐手前の展望岩から 鷲ヶ頭山の後方に 二つのピークを確認
おむすびタイムの所からは 石鎚山は大空山の左側 ここでは右側に見えた
ここの地点をズームで

石鎚山だ!
県道を少し歩き 平家山を目指す 春にはゲンカイツツジの花園地点で おむすびタイム
大三島後方の雲の中に 山が見える 「ここ」の地点
黒滝山 山頂から
「ここ」の地点を
ズームで撮影

大芝大橋です
左側の島が 大芝島
3月中旬 河津桜のバックに
ハート型の 小芝島が見えます
この後歩いた 平家山のルート 最後に寄り道した貧乏山が見える
左側後方の 「ここ」の所に橋が見える
今は 廃道のルート
途中には 観音第二十四番 中山寺が
他にも有ります
白滝山展望台へ下りる
あらら・・
四国上空は雲だ
三原市方向です
白滝山に登り
鐘を 1回 ゴーン

巨岩の上へ
inserted by FC2 system