三瓶山一周 221103
髭じじーの山便り!Ⅱ
扇沢峠に下りて 少し登った886mピークで 男三瓶山南斜面に太陽光線が当り 紅葉が綺麗に
正面右は 女三瓶山です
 島根県太田市
2022年11月3日(木)
島根県西部地震の時
大江高山に登った
その帰りに三瓶を通る
通行止めなどで大変そうだった

それまでは さんべ荘に
よく入浴していた
その後 改修工事で
長い間休館

久し振りに 入浴した
たいへん綺麗に成っていた
 7:57    女夫松登山口出発
 8:53    孫三瓶山
 9:24    大平山
 9:43    女三瓶山
10:20~25 ユートピア先でバナナタイム
10:40~46 男三瓶山
10:53    急な下りへ
11:09    扇沢峠
11:26~44 886mピーク先鞍部でいなり寿司
11:57~12:02 子三瓶山
12:17    風越
13:02    下山

歩行距離     10、1km
所要時間     5時間 5分
歩 数      21095歩


翌日 4日   三原市の 仏通寺へ
鞍部の 風越から下山へ

花を撮影しながら のんびり下る

(マウスを上へどうぞ)
マムシ君もいました
その後は 花よりマムシ探しに・・(恐)
リンドウ
アキノキリンソウ
雲が動き 太陽が出てくると 三瓶山火口(室内池辺り)の紅葉が輝いて来た
下りは 子三瓶から

道が無い
ここに踏み跡が有る
少し進む 道は現れない
地形図で確認
子三瓶と孫三瓶の間の
鞍部から下るようだ・・
Uターンしました(苦笑)
ここから 超急斜面を下りて扇沢峠へ 
2008年9月 この斜面を(途中で30分お昼寝して)登って一周した
その後ここは 下るルートで歩くことにしている(笑い)
山頂から下山へ ススキの原へ
南側の展望台へ 中国山地の山並みは雲の中だった
男三瓶山(1125、8m)山頂
男三瓶山の雲が取れて ここでは 三瓶山のパノラマが開けた
少し登ると 古い休息所が
有りました

登山口から 5分歩いた所に
孫三瓶山 40分 の道標
そこから16分の 子三瓶分岐には
孫三瓶山 30分 の道標
そこから 35分で孫三瓶山へ

この道標 天狗様が
設置したのだろう
と思いました
女夫松登山口から出発

ここは 初めてのルートです
三瓶山一周して来ました  太陽が輝くと 紅葉が輝きました
子三瓶先から見た 室内池付近です
髭じじーの山便り!Ⅱ
ホームへ  掲示板へ  
綺麗に紅葉している モミジも有りました
明日からは 交通規制が始まります また駐車場が有料に成りますよ
旧作木村の 迦具神社の大イチョウに寄り道
昨年 11月28日にも 大万木山の帰りに寄り道した その時は遅かった 今回は少し早かった
紅葉の中を下り その後はマムシに会わずに下山しました
南西方向を見ると 尖った山が見えた たぶん岩見冠山だろう
その右側後方に山並みが  方向的に阿佐山か その右側は三ツ石~天狗石山だろう
2021年10月 歩いた時には三瓶山がハッキリ見えた  カシミールで調べると正解でした
子三瓶を下っていると 遠くに山並みが現れた あそこは大万木山だ
子三瓶山(961m)山頂
886mピークから下りた所に
ベンチが二つ

隣のベンチに 広島からの
登山者御夫婦が

山の話しをしながら
いなり寿司タイム
山頂北側の展望台より まず出雲ドームを確認 後方の山は出雲北山縦走路
もう少しで男三瓶山だ 山頂下の崩落地が見える
2011年2月 山スキーで登った時 大きなセッピが出来ていた所だ 
女三瓶山直ぐ下の展望地から見た 男三瓶山  また雲が少し出てきた
女三瓶山(953m)山頂

元気な子供達が
先に登頂していた
小学校低学年位だ

これから 男三瓶山へ
登るようだ

写真を撮影して 直ぐに下山
紅葉の中を登って行く

上部から
元気な子供達の声が聞こえる
登っているようだ
大平山(854m)

女三瓶山方向から
子供達の声が聞こえる
2020年10月にも 
子供達の声が聞こえた
鮮やかな紅葉でした
孫三瓶山(903m)山頂

あらら 男三瓶山は雲の中だー
水滴が付いて キラキラしていました
inserted by FC2 system