髭じじーの山便り!Ⅱ
御調八幡宮~御調坂~龍王山 周遊
   三原市
2021年3月14日(日)
山陽道の下を通って北側へ
前方の山は 三原市最高峰の
宇根山では?

(マウスを上へどうぞ)
ズームで撮影 正解だ
左側の建物は天文台です

35年前のハレー彗星を
見た所だ 懐かしい・・
その時は 天文台は無かった
直ぐ先の 展望所へ

瀬戸内の展望をおかずに
巻き寿司を食べながら
のんびり

八坂峠方向から
若い登山者が登って来られて
写真をパチリ 
山頂を往復されて
直ぐに下られた
あれが 龍王かな・・
とパチリ
近付くと違う・・

やっと 龍王山でした
ここは 歴史の古道のようだ
(マウスを上へどうぞ)
ポトリ ポトリと滴 飲めませんでした

この少し手前には 法均尼の足跡の石も有った
天気がイマイチ 四国は見えなかった
御調八幡宮に帰りました
こんどは ツツジの季節に歩きたいですね
御調坂分岐からは 初めて歩く中国自然歩道かな?
石がゴロゴロと覆われ 歩き難い 谷底ルートなので
大雨などで石が流れ込むのだろうか
ゆっくり 慎重に歩いた
階段・・  階段・・

横を歩いてますが
ちょっと 寄り道  内海大橋は肉眼では薄ら見えたが・・
514mの三角点  チョット寄り道して見つけました

次の 566、1mの三角点は 
「まき道」の道標を無視して 直進して寄りました
御調坂

ここから先は
2011年に 高平ダムから
歩いた 
三原市北部の 御調八幡宮から御調坂~龍王山をグルリと歩いてきました
ホームへ  掲示板へ  
髭じじーの山便り!Ⅱ
大平山の 鉄塔が目視でき みはらし連山だと確認した
後方の山は カシミールで調べました
貴船神社(奥の院)に寄り道
屋根の板には ラクガキ?だらけでした
龍王山.は 一等三角点でした
上の写真の 左側奥

最近工事中の岩城橋をよく見る
少しずつ変化している
広域合併前の三原市最高峰
龍王山.(664、8m)山頂
御調八幡宮からの
中国自然歩道へ

自然歩道名物の 階段だぁー
登山道は こんな雰囲気

(マウスを上へどうぞ)
こんな所も
中国自然歩道へ
山陽道沿いの道を歩く
上り線の八幡PAが見えている

九周方向へ行く時は 本郷IC
関西方向への時は 福山西IC
から走るので この辺りは
走ったことが ほとんど無い
キョロキョロ眺めながら歩いた
 8:39  御調八幡宮
 9:33  中国自然歩道へ
10:02  御調坂 着
10:19  バナナを食べて出発
10:55  寄り道展望所
11:58  中国自然歩道へ
12:20  龍王山.
       展望所で 巻き寿司
12:47  龍王山.から下山へ
12:55  貴船神社寄り道
13:09  御調坂分岐
13:53  下山

歩行距離  13、5km
所要時間  5時間14分
歩 数    24763歩
inserted by FC2 system