髭じじーの山便り!
山頂を踏まずに 比婆山散歩
 9:15     公園センター出発
          公園管理道を歩く
10:54     立烏帽子山下の駐車場
11:22~35 越原越
12:00     御陵手前の分岐
12:26     烏帽子山の手前鞍部
12:39     烏帽子山
13:17     出雲峠
          毛無山南側のルート
13:58     毛無山登山道へ
14:30     下山

歩行距離    約15、3km
所要時間    5時間15分
歩 数      25515歩


  広島県民の森
2020年7月12日(日)
ホームへ   掲示板へ   
ここは 山スキーでの毛無山登山ルート
(マウスを上へどうぞ) 積雪時です
雪が無い時には 初めて来た
一般的な毛無山登山道へ
のんびり下っていると 後方から話し声が
そこから しっかり歩いて下りました

予定通り 初めての所は誰にも会わず
日曜日だが 静かな比婆山散歩をしました

距離は少し長いですが 公園管理道は
登り坂を感じない散歩道でした
最も楽した 比婆山周回でした 
下っていると おばあさんのササユリ
出雲峠へ もう少しの所で単独者とすれ違う
烏帽子山は 山頂の端を通る 後方は御陵です
今日は 山頂に登らない日です(笑)
山頂を通らずに 烏帽子岩へ
吾妻山の北方向 猿政山をパチリ
猿政&毛無山の間に見える三瓶山は雲の中でした
鞍部から 烏帽子山を直接登らず吾妻山方向へ
吾妻&烏帽子分岐で 「吾妻山はどっちへ?」
と尋ねられた方が 道標は「大膳原」表記でした
烏帽子山頂手前で 吾妻山をパチリ
トンボが写っていた
管理道を歩き
立烏帽子山下の駐車場へ

山頂は避けるため
北側のトラバース道を歩き
越原越へ

癒しのブナ林です
途中のヘアピンカーブの先に アメダスが有った
最近の大雨で よく見ている「広島県防災Web」で
ここの情報が見れます
雨続きの日々 今日は雨は降らないようだ
外出自粛要請が解除された土曜日は 多くの登山者だった
今日は日曜日 多くの登山者だろう 静かなルートは?・・・

私が歩いた事が無いルートは 歩く人も少ないだろう
山頂側面のトラバース道も 登山者は少ないはず
歩いた事が無い ささ尾根の外側を大きく回る 
公園管理道から入山した (駐車場を少し戻り 右の道へ)

そこへ向かっていると 山の会の方が車で来られ
久しぶりにお会いしました
公園センターから出雲峠への中間地点からの
毛無山登山道と交差 ここは初めて歩くと
チョット戸惑う交差点です
ここから先は 初めて歩く
マツムシソウ群生地の端に ハイカイソウがいっぱい
出雲峠から 毛無山南斜面のトラバースルートへ
直ぐの所の マツムシソウの群生地
ササが大きくなり 今年もマツムシソウはどうかな?
途中の分岐を直進
烏帽子山&御陵間の鞍部へ
この区間は 歩いた事が無い

この辺りも ブナ・ブナ・・
雰囲気が良いところだった
ごの辺りは ブナ林
お気に入りの 山スキーの
ラクガキ キャンバス
御陵手前の分岐を右折 公園センター方向へ
下り始めると直ぐに 正面に山が見えた
多分 伊良谷山かな? 作成中調べて正解  
後方は船通山のようです
道路沿いには アジサイがいっぱい
道路中央の草地は ウツボグサの花園
(マウスを上へどうぞ)
髭じじーの山便り!
越原越からの登りは ブナ・ぶな・ブナ・・です
さすがに ここの登りで 3組5名の方とすれ違う
一か所だけ展望が 毛無山だと思います
越原越では おむすびタイム
ここまでに 駐車場で二人の方を見ただけ
予定通りの静かな お散歩です
管理道は 予想以上に
整備された道でした

車が走る道ですから
急坂は全く無し
のんびり歩けます
比婆山の ブナ林を歩いて来ました
inserted by FC2 system