髭じじーの山便り!
ト ム ラ ウ シ 山
 北海道新得町
2019年7月24日
24日 4時2分 登山届を記載して出発
夜中は雨が降っていたが 霧雨になっていた
温泉コース分岐で 先に出発され衣服調整されていた
グループを追い越し カムイ天上へ
登山道は夜の雨で 泥んこ 滑る・滑る 慎重に進む
7月24日 第12段は トムラウシ山
昨年予定していたが 行けなかった山  今年は是非に登りたかった山だ
残念ながら 天候には恵まれず チョット青空も見えたが 小雨の曇り空
展望はダメでしたが お花畑は奇麗でした 
ホームへ   掲示板へ   
トムラウシ温泉
(前日撮影写真 青空ですね)

疲れた足を モミモミして
汗を流しました
コマドリ沢分岐の先から 小雨が降り始め
カムイ天上辺りからは 雨に・・
滑る 滑る 超慎重に歩いて下山した
クマに会わずに 登れました
(よかった 良かった)

天気には恵まれませんでしたが
トムラウシ山は 雰囲気の良い山でした
天気が良い日に また登りたいですね
ガスの中
幻想的ですね
全国各地からの方が
次々に登って来られる

風が少し 青空が現れ
少し展望が開けた
だが 直ぐに雲の中へ
これ以上の展望は諦めて
下山へ
トムラウシ山(2141、2m)山頂

昨年からの念願
チョット感激

登頂時は 雲の中
何も見えませんでした
奇麗です  天気が良ければもっと奇麗でしょうね
あの雲の中が トムラウシ山頂かな?
トムラウシ公園でした
その上部からは お花畑の連続です
天空の公園か
上空に 青空だ
天気が良くなりそうだ・・
と思ったが・・・
最初は 雪渓の横を登っていたが
途中から雪渓を登る
軽アイゼンは使わなくても登れた
コマドリ沢分岐へ 雨はやんだ
バナナタイムで一休み
急坂を下り 沢沿いのルートを進んでいると
サンカヨウが咲いていた
今回の北海道では 何度か実になったのは
見たが サンカヨウの花は初めて見た
大万木山で 見たのは5月13日
さすが北海道ですね
トムラウシ温泉へ立ち寄り
クマの目撃情報を伝えると
「ああそうですか・・」
日常的な事の様です (怖い。。。)

23日16:30頃  短縮登山口へ
車が数台 この後下山された方 
明日登られる方 また次々に数台の車が来た

一人の女性の方が居られ 前トム平の先迄登られて
先に下山され 同行者を待っておられた
話していると 福山&府中市から来られた方達だった
17時過ぎに 二人の同行者の方達が下山してこられた
こちらを気付いて 逃げるクマ君
車中でのご対面で 良かった 良かった
クマだー 
トムラウシ温泉へ向かっていると
100m位先の道路横の草地に黒い物体
クマでは・・・ 車を止めて デジカメの望遠で見る
ヒグマだ・・・   パチリ パチリ・・
少し近づき スマフォで パチリ パチリ
もう少し 近づくと クマが顔を上げて
こちらに気付き 道路を横断して横の森へ
明日の登山中のご対面は 無いように祈る
登りました (汗。。。。)
前トム平 チョット先のケルン
昨日の福山の方は ここでUターンされたのだろう
前トム平
髭じじーの山便り!
この岩ゴロゴロ 登るの?
 4:02   短縮登山口
 4:23   温泉コース分岐
 5:05   カムイ天上
 6:29   コマドリ沢分岐
 7:25   前トム平
 8:01   トムラウシ公園
 9:03   オプタテシケ山分岐
 9:32   トムラウシ山 山頂
10:15      下山へ
11:15   トムラウシ公園
11:47   前トム平
12:27   コマドリ沢分岐
13:51   カムイ天上
14:54   下山

  距 離    : 18、4km
 累積標高差 : +1707m
 所要時間   : 10時間52分 
inserted by FC2 system