髭じじーの山便り!
カープの日南キャンプ&南九州
2019年2月8~14日
肥薩線は 県境を越えて 宮崎県えびの市へ
日本三大車窓と呼ばれている所で また停車 
霧島 韓国岳が見えます 
(マウスを上へ) 右側の遠くに 桜島も見えました
吉松駅で 同じ列車に乗り 大畑駅に帰る
14日 延岡市のホテルで目覚める
近くに有った 延岡城へ早朝散歩登城

帰途へ 
(マウスを上へ) 寄り道した 原尻の滝です
大分から高速道路を走り
(山口から久しぶりに 中国道を経由)
寂地山辺り雪が無い ガックリ・・・

無事夕方帰りました 
走行距離は 1918、3kmでした 
日南 天福球場
髭じじーの山便り!
飫肥城大手門通りです
九州の小京都 武家屋敷通りが残っていました
また 明治時代の外交官 小村寿太郎の生誕地です 
紅白戦をしていました
松山
巨人から来た 長野
今年から 1 鈴木
11日 羽田から来る 姉達を迎えに宮崎空港へ
日南海岸を走って 日南天福球場へ
仙厳園(磯庭園)に寄り道  島津家の別邸で 素晴らしく奇麗な庭園です 正面には桜島
昨年のNHK大河ドラマ「西郷どん」で 多くのシーンがここで撮影されたようです 島津斉彬との相撲のシーンも
宿に到着後 霧島神宮へお参り 
(マウスを上へ) 10日早朝散歩で 霧島神宮へ
今夜の宿は 霧島神宮前 走っていると
高千穂峰が見えました
列車は A地点へ 停車しました (観光列車ですね)
大畑駅が見えます 
(マウスを上へ) 展望地です 訪れる撮り鉄の為に
地主さんが樹木を切 整備していただいているようです
大畑駅です 肥薩線にはレトロ駅が多く残っています
鉄道マニアには有名な人気駅なので多くの観光客が
(マウスを上に)内部には多くの名刺が張られていました
E地点
D地点
C地点
A地点
B地点
13日 夜から降っていた雨は天福球場に到着すると止む
今日の午前中で 日南キャンプは終わる(マウスを上へ)
最初は雨天練習場で その後グランドで
午後から2軍のキャンプ地 東光寺球場にもチョットよる
15日 姉達を案内して 足立美術館へ

道の駅 高野 から見た 大毛無山です
雪が少ないですね・・・


20数年振りの 足立美術館
やっぱり素晴らしい庭園ですね!
ヌルヌルの温泉
北郷温泉で宿泊
旧家には ひな人形が
凄く奇麗!
1月の終わり頃 ニュースで北郷駅の河津桜が・・
を見た 北郷駅は飫肥の隣なので行ってみた
ほとんど散っていたが 少しだが咲いていた
地元の方が 先週は奇麗だったと言われていた
12日朝 残念ながら曇り空 
ダルマ朝日を期待したが 水平線が晴れてないと無理だ

天福球場へ行く
準備体操をして シート打撃練習をしていた

姉達は最後まで見て 我々は午後から飫肥の町へ
最南端の駅 西大山駅へ 昨年のイプシロンの時にも来た
ますます多くの観光客だ 今回は枕崎線に初めて乗車
終点の枕崎迄乗ったが 開聞岳の北側山麓を走ったが
残念ながら海岸線は通らなくて 海はほとんど見えなかった
(マウスを上へ)ガラガラの車内にハイキング大会の子供達が
一駅間だけ乗り込み 満員電車になった
南の終着駅 枕崎駅へ
車では何度も訪れたが 列車では初めてだ
乗ってきた列車に乗って 西大山駅に戻った
絶景露天風呂 たまて箱温泉に寄り道
国分のビジネスホテルに宿泊
今夜の宿は 野生馬がいる 都井岬

一昨年暮れにも訪れたがその時は行かなかった もう一つの灯台へ(翌朝の朝日が見える所かな? ダルマ期待)
地形図では灯台マークだったが 「照射灯」と書かれていた 調べると 暗礁などを強い光で照らして、
船に危険な場所を知らせているのが照射灯のようです
(右の写真の上へマウスをどうぞ) あれは くじら? 海面に出たり隠れたり 右方向に移動しているように見える
帰って撮影した写真を拡大して見ると 残念ながら岩礁でした 照射灯は こんな岩礁を照らしているのでしょうね
昨年イプシロン打上げの時は休みで見れなかった
サンメッセ日南へ 大きなモアイ像でした
(マウスを上へ) 今年も入りませんでした
広島カープのキャンプ地 日南市に有る天福球場です
多くの方が見学に 港の駐車場には 広島・福山ナンバーの車がいっぱい
蒲生のクスです
鹿児島県姶良市蒲生に有る大クスです

昭和63年の環境庁の巨樹調査で 日本一の巨樹と認定
樹齢1500年 樹高30m 
根廻り33、57m 目通り幹廻り24、22m

もの凄い 立派な 巨樹でした!
これから乗る「いさぶろう・しんぺい」号が到着
(マウスを上へ)内部です 観光特急列車ですが
人吉からは 普通列車になります
ただ 写っている座席は全て指定席で 入口の7席だけ
自由席のようです 幸いにも座れましたが
大畑(おこば)駅は 珍しい
スイッチバックとループの駅です
木次線 出雲坂根駅にも)

まずスイッチバックが見える展望地へ
吉松からの列車を待つ

9:24 A地点通過してループへ
9:26 B地点通過
9:27 C地点に停車 運転手が車内を
    移動しているだろう
9:29 D地点を通過して 大畑駅へ
    また運転手が反対側へ移動
9:32 大畑駅発車
9:33 E地点通過 人吉へ向かう

展望地からのスイッチバックを通過
する列車を見届けて 大畑駅へ 
2月8日昼頃 カミさんと二人で出発
最近の九州行は 下道走行だが今回は高速道で行く  九州道人吉IC手前の山江SAで 9日の朝を迎える
最初の寄り道目的地は 肥薩線大畑駅
ホームへ   掲示板へ   
カープ日南キャンプを見に行きました  ついでに JRローカル線にも乗って来ました
inserted by FC2 system