髭じじーの山便り!

長野県 中央アルプス
 2015年8月15日

三 ノ 沢 岳

               左から 木曾駒ケ岳 中岳 そして 宝剣岳です
10年前なら 折角ここまで来たので 木曽駒から縦走して三ノ沢岳をピストンして周遊していただろう
今は のんびり ゆっくり・・・ 三ノ沢岳ピストンです アーァ・・・

中央アルプスの三ノ沢岳へ行って来ました

実は昨年のお盆にも 三ノ沢岳を目指して出発したのですが 三原バイパスの渋滞 山陽道の酷い渋滞・・・ 
普通の時なら2時間位で行ける龍野西SAへ約5時間 ラジオからは宝塚西トンネルを先頭に20kmの渋滞情報
このまま行ったのでは 睡眠時間が無くなるので ここで先に仮眠  
深夜0時頃出発したが 渋滞は解消せず 宝塚20km渋滞  結局三木ICで 行くのを諦めてUターンしました

今回は 出発前に道路情報を確認すると 笠岡の手前の篠坂P付近で緊急工事で一車線通行で
福山東ICの手前まで渋滞している オイオイ・・
14日15時前に出発したが 福山西ICへ入る尾道バイパスから渋滞  渋滞が伸びたようだ・・・
またまた今年も行けないか・・・  と頭をよぎった  高速を諦めて下道を走り笠岡ICへ
その後は 何時もの宝塚付近や一宮手前はは渋滞していたが それなりに走れた
日付が15日になり眠い  恵那山トンネル手前の神坂Pで仮眠  スヤスヤ爆睡

次の気がかりは 駒ケ岳ロープウェーの待ち時間だ
少しでも早く乗る為に 3時頃に起きる 2時間位しか寝て無い
駒ケ岳SAで お蕎麦の朝食を食べて 駒ヶ根菅ノ台バスセンター駐車場へ4時過ぎに着
もう バス待ちの行列が出来ていた

準備をして 5時前から列に並ぶ 定刻より早く臨時バスが次々に出て 5時45分頃 バスに乗車
9分間隔でピストン運行している ロープウェーを乗り継いで 6時45分頃に 千畳敷に到着  疲れたー。。。
ほとんどの(99%以上)方が 駒ケ岳方向へ  私は反対側へ出発 

髭じじーの山便り!

乗車整理券をもらう 1時間30分待ちだ
多くの方が待っていたので 少し引き返し静かな所で待つ

定員は60人 9分間隔でピストン運行している
整理番号で 乗車時間は分かるようになっていた
乗り遅れると 改めて整理番号をもらう事になるよだ
横になると 爆睡しそうで・・ 横にはなれない
登って来るロープウェイも満員だ
60人乗りで 9分間隔  朝から満員だろう
往復3900円 今日だけで2000万円位の売り上げだ
そんな事を思いながら待つ
14時頃 ロープウエイ乗車
バスを乗り継いで 15時前に菅の台駐車場へ帰りました

ホームへ   掲示板へ   

三ノ沢岳では 20人弱の方しか会わなかった
予想どうり静かな 三ノ沢岳でよかったが
千畳敷迄の往復は・・・・
もう二度と お盆などには行かないだろうな

こぶしの湯で汗を流し
途中の SAで仮眠しながら帰途へ

車にナビを付けたので 試験走行
16日早朝 ナビを頼りに 京都嵐山渡月橋へ寄り道して
昼前に帰りました

12:25 千畳敷へ下山

急なガレ場を下りる
急ぎたいが 石に躓いてこけないように慎重に・・

12:03 極楽平

千畳敷から ロープウェイ乗車整理券配布の
知らせの放送が聞こえてきた
しばらくすると 「只今待ち時間1時間少しです」の
放送 早く下りないと・・・

三ノ沢岳に バイバイして下山へ

ウスユキソウだろう

イワツメグサ?

トウヤクリンドウ

あれは雪だ!  マウスをどうぞ

下山なのに あの上まで登らないと
ハーハー。。。。。

何に見えますかね?
一瞬 鉄人28号 (古いね 笑い)
と思ったのですが 似てないか?

ヨツバシオガマかな

下山へ  山頂直下のお花畑へ  座り込んでデジカメでパチリ・・・
なかなか綺麗に撮影できません

中央アルプス南部の山です 
ここからは越百岳が頭を出してました 次は越百岳へ登りたいですね

宝剣岳です

駒ケ岳山頂です 人・人・人・ですね
2003年お盆に木曽福島から登った
その時も山頂には多くの登山者がいた
だが 登りでは一人とすれ違い 下りでは誰にも会わず
大変静かな山でした

三ノ沢岳山頂 大岩の上より

9:25〜10:00
三ノ沢岳(2846、5m)山頂

山頂には 2組4人だけ 静かな山です!
2002年 この山を知り
やっと 登れました!

おむすびを食べて のんびり
横になりたかったが 寝ると爆睡しそうで・・・
寝る前の下山へ・・・・ 

アオノツガザクラだろう

イブキノトラノウに似てるけど?

???

コバイケイソウだろう

ミヤマダイコンソウなのかなぁー?

ハクサンチドリかも?

ハクサンイチゲに似てるけど
自信ないなぁー・・・??

  どなた様?
ゴゼンタチバナみたい

山頂直下のお花畑へ
ここから お花の撮影会です
風で花がゆらゆら・・・ ピントが・・・

少し三ノ沢岳へ近付きました

キングコングが 大きな口を開けて寝ています いびきが聞こえたような・・(笑)  (宝剣岳です)
マウスをどうぞ  いびきが聞こえなくなった キングコングは 口を閉じたようですね(三ノ沢岳山頂より撮影)

少し近づいて 以外とアップダウンが有りそうだ

撮影する迄 飛ばないでいてくれました
ところで どなたさん?

中央アルプス南部です 空木岳 南駒ケ岳 懐かしいですね
2002年お盆 池山尾根から空木岳へ その日にピストン登山者は3人だけ その時の一人の方が
三ノ沢岳が静かで良かったと言われていて 何時か登りたいと思っていた

三ノ沢岳分岐

三ノ沢岳分岐へ向かって 縦走路を進む
風が冷たくて気持ちいい いやチョット寒かったなぁー

御嶽です マウスを上へどうぞ 山頂部分です
噴火後初めてですが 火山灰が凄いですね
何度か登った山なので 何か胸に・・・  黙とう

7:25 稜線縦走路の極楽平へ
三ノ沢岳はカッコイイー山だ!

その時には 気付かなかった富士山が 写真を見ると撮影されていた(笑)

標高が高くなり 千畳敷では見えなかった八ヶ岳が見えてきた

中央の岩峰が宝剣岳です
ほとんどの方は 乗越浄土へ登り駒ケ岳へ

これから登る極楽平方向です
6:55 出発

南アルプスです

11:50 三ノ沢岳分岐へ帰る

宝剣岳山頂辺り

inserted by FC2 system