髭じじーの山便り!
三嶺〜剣山

2005年12月31日〜2006年1月3日
大分県&熊本県

正月休み(12/31午後〜1/4午前中)どこへ行こうか 例年正月は、いつも気持ちよく山へ送り出して
くれる妻と温泉・山・スキードライブへ 信州・北陸方面は雪が多くて帰れなくなるとヤバイと却下。
雪の多い今年は正月でも、阿蘇・久住辺りで、山スキーで歩けるのではと? 30日夜ネットで、31日は日田市
1/1日は阿蘇内牧温泉のホテルを予約。始めてネットで予約しました。いつもは車中泊、正月だけはホテル泊。
法華院温泉に入ることと、阿蘇許島岳辺りで可能なら山スキー登山する事を決めて、31日午後三原を出発。
 

湯布院 市街

国東半島(写真では??か)

山頂辺りの 霧氷 綺麗でした

由布岳 東峰 山頂

登山口駐車場 あちこちと遠くのナンバープレートが

気持ちよい 温泉でした

美味しかったです

湯布院  ペンション木綿恋記

牧の戸峠に寄り道 霧氷が輝いてました
ガチガチの駐車場で、出れなくなって困っている
車を、牽引ロープで救出。今年初めて人助けを
しました。 お互い様ですから

天候も回復☆   星生山です

豊後街道 石畳の道  参勤交代の道

ミルクロードから眺めた パッチワークの畑

温泉に入ると、先客の外人さん二人!
お互いに言葉が? カナダの方だとだけ
分かりました 手振りでお断りして
写真撮影しました  いい湯でした!!

              南阿蘇鉄道 「阿蘇下田城ふれあい温泉駅」

駅舎に温泉が、湯船の窓の下はプラットホーム。 入っていると電車(ディーゼル車)が停車して行きました。
数年前に、入浴した時は大変熱かった湯でしたが、今回は心地よい いい湯でした!
これからどうするか??  今夜の宿は??   温泉ガイドブックを眺め・・・
携帯かけて、湯布院温泉のペンション予約ゲット。 
何処を通って湯布院へ・・ 道路地図とにらめっこ・・・  阿蘇北側外輪山を巡るミルクロードを発見!

1月2日 目が覚めると曇り空・・・  目の前に見えるはずの阿蘇山が、雲の中(涙)
      どうしようか・・・  行くだけでもと・・ 出発

今年最初の、温泉登山を堪能して、今夜のホテル阿蘇内牧温泉へ

混雑を避ける為と広島県北の雪を眺める
為に広島道〜中国道を・・
旧吉和村辺り 正面に吉和冠山が見えます

2005年 最後の夕日です!
福岡市南部の九州道にて

由布岳 登山口

傾山&祖母山 展望(見えますか?)

登山口 長者原 展望
黒岩山稜線から泉水山 その奥が涌蓋山

雨ケ池への登りは、山スキーでも可能では

下山後入った 由布岳展望バツグンの 露天風呂!の屋根

2006年最初の山(温泉がメインか?)を楽しんで来ました。
今年も、山通いの一年に・・・
山便りを届けようと思っています・・
              よろしくお願い致します。

鶴見岳(左端)と別府

九重連山 展望

三角点のある  由布岳 西峰山頂

東峰へのルート 見た目程恐くないですよ
今回は、こちらへ登りました

西峰へのスリリングな登路

西峰と東峰の 鞍部 マタエ

樹林帯を抜けると 双耳峰由布岳山頂が・・

残雪ツルツル登山道に・・

親切な案内標識

滑って転んで大分県?
にならないように
アイゼン装着

樹林帯に 時々残雪ツルツル・・

最初は 草原の中を 雪解けでベチャベチャ

1月3日  一昨年秋に登った時は、ガス・小雨 展望なし 今日は晴天に恵まれそう
       朝ドラで全国的に今注目の由布岳!  登山口駐車場は満車寸前
       往復4時間で登って来ると言い残して出発・・

30数年振り(蔵王坊平以来か)に泊まったペンション
翌日由布岳へ登るのでと、朝食を早めに用意していただきました。
オーナーの心遣いに感謝・感謝・・  有難うございました!

北側は広大な牧場 南は阿蘇山(雲の中)
雰囲気のいい所でした!
(蓼科の車山を思い出しました)

あれは何?? 植木でした バックは九重連山

ガス・ガス・・ 何も見えません(涙)  雪もチラチラ
山スキーは車に積んだまま・・ 阿蘇下山      温泉巡りに・・ 変更

何も見えない 阿蘇山

阿蘇牛・馬刺しが美味でした

夕風呂・夜風呂・朝風呂 3回入りました

ギザギザの根子岳 と 明日登る 阿蘇山

やまなみハイウエィからみた九重連山

登山口に帰ると 誰が作ったのか?可愛い雪だるまが出来てました!

雨ケ池を越えて、長者原展望台まで戻ってきました
携帯がやっとつながり、年賀メールを
HP掲示板と友人に送信。
積雪量がもっと多ければ、苦労しそうですが
山スキーでの登山が可能では・・ (物好きですから)

法華院温泉からの展望
平治岳&坊ガツル

大船山

法華院温泉山荘

秘境?(車では行けません)の温泉

法華院温泉が近付いてきました
左奥に 白口岳 が見えます

坊ガツルが見えてみました
正面左が大船山です

雪に覆われた雨ケ池  正面に平治岳

5時間後帰って来ると、妻に見送られて
長者原を出発。 積雪量が少なく
山スキーは諦めて登山靴で・・・

1日は久住法華院温泉行くことに
硫黄山の噴煙が真直ぐ 無風・快晴の
天気で 久住が迎えてくれました。

おせち料理

2006年 初日の出!
日田市 ホテルソシアにて

ホームへ   掲示板へ   
髭じじーの山便り!

飯田高原から 平治岳 左に見えるのが黒岳

明日登ることにした 由布岳

inserted by FC2 system